(出典 livedoor.blogimg.jp)



1 かばほ~るφ ★ :2018/08/29(水) 11:27:05.62

「代行おかしい」メルカリへの宿題「出品」禁止
2018年08月29日 07時07分

インターネット上のフリーマーケットやオークションサイトを運営する
「メルカリ」「楽天」「ヤフー」は、宿題として学校に提出されることを想定した
作品の出品を禁止することを決めた。文部科学省が今月、出品禁止を打診した3社が応じた。
文科省は、「大手3社による出品禁止で、宿題の代行はおかしいという考えが広まってほしい」としている。

「メルカリ」や、楽天が運営する「ラクマ」、ヤフーの「ヤフオク!」では近年、
宿題として学校への提出を前提にした工作や作文などの出品が目立つ。売買が成立したケースもあるという。

学習指導要領の解説では学校に対し「家庭学習を視野に入れた指導」を行うよう求めており、
宿題は家庭学習の一環とされる。
従来、文科省は「宿題は自分でやるもので、代行は望ましくない」との立場だったが、
「取り締まる法や権限がない」と事実上黙認してきた。
(後略、全文はソースで)

YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180828-OYT1T50158.html

(出典 www.yomiuri.co.jp)


★1がたった時間 2018/08/29(水) 09:48:54.54
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535503734/





26 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:32:28.95

>>1
民業圧迫


3 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:27:50.19

宿題がそもそも必要ないのでは?


5 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:28:53.28

カンニングと同じだからな。
そんなもん利用するガキは、大人になると詐欺や品質偽装などをする。


8 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:29:46.70

>>5
品質偽装はするかもしれないけど
詐欺するほどの知能は無いと思うの


11 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:30:33.74

おかしいって言うか評価の対象なんだから替え玉受験と同じ犯罪じゃねーの


13 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:30:39.71

自分たちの子供は裏口で入学させるくせに


15 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:30:51.08

宿題そのものに意味がないわ
教師の手抜き


16 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:30:55.32

だから?としかw


18 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:31:04.01

大学入るのもカネ次第ってバレたやん
宿題もカネ次第で何が悪い


19 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:31:36.84

カネとコネがないなら勉強しても無駄だからな


20 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:31:39.27

検索コピペも禁止だな


21 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:31:42.35

宿題をやったかやってないかで評価が変わるのがそもそもおかしい
宿題は学習の手段であって目的ではないぞ


27 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:32:40.28

>>21
それなら、学習結果だけを評価する学校にいけば良いのでは?


55 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:37:36.44

>>21
いやノルマをちゃんとこなせるかってのは将来大事だから評価の対象になってしかるべき


59 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:38:29.37

>>55
じゃあ納期に収めるための外注も問題ないな


68 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:39:52.02

>>59
それは産地偽装と一緒でアウト


84 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:41:21.18

>>68
せんせい!
産地偽装と外注って違うと思います!


81 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:41:15.26

>>59
外注の仕方を学ぶのも社会勉強だな。相手との交渉の仕方、完成作品の仕様決め、値段交渉、発送方法、納期等という風に。


91 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:42:32.13

>>81
でも、外注に頼んだことは上司に報告せねばいかんのでは?
それを隠して自分がやりました、って顔で報告あげたらアウトやろ


98 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:43:18.54

>>21
課された課題を納期までに一定の品質で出しかつ詳細に説明できるてのは
将来仕事で信頼得るのに役立つぞ
アウトソースは課題遂行過程で一定以上関わってないと品質の信頼性に劣るからダメ


23 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:32:00.64

国が口出すことか
需要と供給。これはビジネスだ
国よお前はお母さんじゃない


25 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:32:22.90

人脈と知恵だろ、何がおかしい?


29 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:33:01.17

何年も前にこういう代行業者があると知って驚いたわ
しかも依頼件数も何年増加してんだろ?
自分が子供の頃にもあったら間違いなく親にねだってた
アホかwの一言で終了だったろうけど


49 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:35:49.20

>>29
親が率先して依頼するんだよ
塾の夏期講習やらせるために無駄な宿題やる時間がもったいないからって


30 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:33:12.42

宿題を評価する側がステレオタイプでしか評価しないからこうなる
プロセスに評価側が興味ないならそもそも出さなければいい


31 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:33:15.29

官僚や政治家の息子は金払うと受験パスできるらしいですがそれはおかしくないんですか?


33 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:33:22.96

自分らズルしといてお前らはズル禁止って
通らないよ、いくらなんでもそれは


36 名無しさん@1周年 :2018/08/29(水) 11:34:23.65

これ文科省が言ってるのか
笑いものだな
お前が言うな