NEWSあらモード

《NEWSあらモード》は、まとめブログです。最新ニュース、社会、経済、政治、海外の気になる話題や、面白スレ、注目スレなど、どんどん更新してお届けします。

    2018年02月


    高梨沙羅選手が銅メダル獲得、ジャンプ女子 - TBS News

    平昌(ピョンチャン)オリンピックのノルディックスキー・ジャンプ女子ノーマルヒルで、高梨沙羅選手(21)が銅メダルを獲得しました。 前回のソチ大会では4位と悔しい思いをした高梨選手。1回目を終えて、高梨選手は3位、一方、伊藤有希選手は9位につけます。 そして、運命の2回目。高梨選手は、この時点でトップに立ちメダ ...
    (出典:TBS News)



    (出典 kobuchan.com)



    3 名無しさん@1周年 :2018/02/12(月) 23:52:03.24

    おめでとー


    【【平昌五輪】高梨沙羅 銅メダル!! 女子ノーマルヒル 】の続きを読む



    (出典 www.kochinews.co.jp)



    1 アルカリ性寝屋川市民 ★ :2018/02/12(月) 07:38:29.53

    ■奨学金破産

     国の奨学金を返せず自己破産するケースが、借りた本人だけでなく親族にも広がっている。過去5年間の自己破産は延べ1万5千人で、半分近くが親や親戚ら保証人だった。奨学金制度を担う日本学生支援機構などが初めて朝日新聞に明らかにした。無担保・無審査で借りた奨学金が重荷となり、破産の連鎖を招いている。

    【写真】父親「入学した時はこんなことになるとは…」

     機構は2004年度に日本育英会から改組した独立行政法人で、大学などへの進学時に奨学金を貸与する。担保や審査はなく、卒業から20年以内に分割で返す。借りる人は連帯保証人(父母のどちらか)と保証人(4親等以内)を立てる「人的保証」か、保証機関に保証料を払う「機関保証」を選ぶ。機関保証の場合、保証料が奨学金から差し引かれる。16年度末現在、410万人が返している。

     機構などによると、奨学金にからむ自己破産は16年度までの5年間で延べ1万5338人。内訳は本人が8108人(うち保証機関分が475人)で、連帯保証人と保証人が計7230人だった。国内の自己破産が減る中、奨学金関連は3千人前後が続いており、16年度は最多の3451人と5年前より13%増えた。

     ただ、機構は、1人で大学と大学院で借りた場合などに「2人」と数えている。機構は「システム上、重複を除いた実人数は出せないが、8割ほどではないか」とみている。破産理由は「立ち入って調査できず分からない」という。

     自己破産は、借金を返せる見込みがないと裁判所に認められれば返済を免れる手続き。その代わりに財産を処分され、住所・氏名が官報に載る。一定期間の借り入れが制限されるなどの不利益もある。

     奨学金にからむ自己破産の背景には、学費の値上がりや非正規雇用の広がりに加え、機構が回収を強めた影響もある。本人らに返還を促すよう裁判所に申し立てた件数は、この5年間で約4万5千件。16年度は9106件と機構が発足した04年度の44倍になった。給与の差し押さえなど強制執行に至ったのは16年度に387件。04年度は1件だった。

     奨学金をめぐっては、返還に苦しむ若者が続出したため、機構は14年度、延滞金の利率を10%から5%に下げる▽年収300万円以下の人に返還を猶予する制度の利用期間を5年から10年に延ばす、などの対策を採った。だが、その後も自己破産は後を絶たない。

     猶予制度の利用者は16年度末で延べ10万人。その期限が切れ始める19年春以降、返還に困る人が続出する可能性がある。(諸永裕司、阿部峻介)


         ◇

    〈国の奨学金制度〉 1943年に始まり、現在は日本学生支援機構が憲法26条「教育の機会均等」の理念の下で運営している。2016年度の利用者は131万人で、大学・短大生では2・6人に1人。貸与額は約1兆円。成績と収入の要件があり、1人あたりの平均は無利子(50万人)が237万円、要件の緩やかな有利子(81万人)が343万円。給付型奨学金は17年度から始まり、新年度以降、毎年2万人規模になる。

     高校生向けの奨学金事業は05年度に都道府県に移管されており、全額が無利子の貸与となっている。大学生向けで給付型を採り入れている自治体もある。


    yahooニュース(朝日新聞DIGITAL)2/12(月) 5:01配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000004-asahi-soci


    【【奨学金】それでも大学へ? 奨学金破産、過去5年で1万5千人 親子連鎖広がる 】の続きを読む



    (出典 yy5zymc9.user.webaccel.jp)



    1 アルカリ性寝屋川市民 ★ :2018/02/12(月) 07:26:04.59

    サバの缶詰が人気だ。おいしいだけでなく、健康に役立つ成分が多く含まれていることが広く知られるようになった上、昨年秋にはテレビの情報番組などで相次いで取り上げられ、売り上げが加速。ブランドによっては、前年比で2倍の売り上げとなる月もあった。1缶100円程度から、という安さも魅力で、家庭の食卓の“定番”に近づいているようだ。 (櫛田寿宏)

    ◆売り上げ加速

     水産大手「マルハニチロ」の代表的な缶詰ブランド「月花」シリーズ。このサバ缶の昨年4~11月の売り上げは、前年同期比で36%増を記録した。11月だけで比較すると、前年同月の2倍に増えたという。同じく「極洋」のサバ缶は、昨年4~12月は数量で64%、売り上げで54%アップした。

     サバなどの青魚に多く含まれる健康成分のEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)は、ともに体内の血のめぐりを良くし、DHAには脳を活性化する働きもあるとされる。こうした“健康情報”は広く知られ、サバ缶も一定の人気を保っていた。

     昨年秋ごろ、テレビの情報番組で改めて、サバ缶が「美容と健康にいい食品」として紹介。別のバラエティー番組でも特集されるなどしたことで、健康に関心が高い層の購買意欲を刺激したようだ。極洋常温食品部の今藤龍丸部長は「イワシやサケは伸びておらず、これほど増加しているのはサバだけ」と話す。


    長いので続きはソースで
    産経ニュース 2018.2.12 07:10
    http://www.sankei.com/life/news/180212/lif1802120011-n1.html


    【「サバ缶」人気上昇! 「これほど増加しているのはサバだけ」 人気の理由】の続きを読む



    (出典 manpri.net)



    1 虫くん ★ :2018/02/11(日) 01:43:14.10

    カレーの街・神保町の老舗行列店が閉店騒動!? 突如、SNS上に拡散した“悲報”の真相
    [2018年02月09日]

    “カレーの聖地”神保町がザワついている。カレー通の人なら絶句し青ざめたかもしれない。2月6日午後8時頃、ツイッター上に突如、こんな情報が投稿されたのだ。

    【悲報】神保町のキッチン南海が立ち退きに

    『キッチン南海』といえば、カレーの名店がひしめく神保町にあって連日行列ができる超人気店。デミグラスソースのような黒っぽいルウが食欲をかきたてる『カツカレー』(750円)は店の名物であり、神保町の“ソウルフード”ともいえる定番メニューだ。

    この投稿をたどると、『キッチン南海』が立ち退きになるという情報を流したのは神保町である店を営む男性と思われる。立ち退きの理由については『一帯がまとめて再開発されるから(近辺の事情通による)』とツイートしていた。

    当然、【悲報】は瞬(またた)く間にツイッター上で拡散されることとなった。

    「うそだー! 信じたくない」「悲しー(涙)」「カツカレー美味しかったのに!」「神保町に行く理由がなくなった…」

    続々と寄せられたリツイートは1日で3千件近くにまでなり、閉店を惜しむ声が大半だった。

    とはいえ、立ち退きを知らせるツイートには閉店案内の張り紙などの証拠画像はなく、ネット検索しても閉店に関する情報は他に1件もヒットしなかった。店からの公式発表もない。そんな不確かな【悲報】が信憑性のある情報として受け止められたのには、まずこんな伏線があった…。

    実は、『キッチン南海』の北隣にあるおにぎり店と、真裏にある定食店が昨年12月末に相次いで閉店。中でも、昭和20年から神保町を見守り続けてきたというおにぎり店・店主が筆字で書いた閉店案内の張り紙の画像がネットで拡散。
    『神保町で骨をうずめたいと思っておりましたが、事情が許さず…』『涙で文字がにじんでしまい…わかってください』といった約500字に及ぶ文面は話題になり、多くのツイッターユーザーが『キッチン南海の隣のおにぎり屋が…』という書き出しでこの情報を伝えた。

    かくして、神保町内の再開発の影響で老舗の店が続々と立ち退きに追い込まれ、「次はいよいよキッチン南海も…」と多くの人に受け止められたというわけだ。

    何を隠そう、記者も月2で通う『キッチン南海』の常連のひとり。はたして、この情報は本当なのか? 事実だったとして閉店時期はいつになるのだろう。もしや、すでに…?

    第一報が流された翌日(2月7日)の夜、店へと向かった。店前に着くと、明かりのある店内ではサラリーマン数名がカウンター席でカレーを食べていた。まだ営業していたことにホッとしつつも、「これで最後…」かもしれないカレーを頬張る客の背中がどこか寂しげに映った。

    夜8時の閉店を外で待っていると、会社の同僚らしい中年男性とOLが立ち止まり、店を指さして言葉を交わした。「ココ閉店になるって」「ホントに?」「ツイッターに上がってた」「淋しいなぁ。あと何回食べられるんだろ」「明日、ランチに来よっか…」。

    ツイッターの拡散力に驚くとともに、中年男性の声が頭の中でリピート再生された――「あと、何回食べられるんだろ」。1日2食をキッチン南海で、なんて日もあったが、安くてうまいあの“庶民派カレー”が食べられなくなると思うとやっぱり淋しくなる…。

    http://wpb.shueisha.co.jp/2018/02/09/99455/


    【【カレー通 絶句】東京・神保町の「キッチン南海」閉店騒動  SNS上に拡散した“悲報”の真相 】の続きを読む



    (出典 netdouganavi.com)



    1 復讐の鬼 ★ :2018/02/10(土) 17:13:26.62

    俳優の阿部寛さん(53)が2月8日、台湾で開かれたイベントに出席し、
    6日に台湾東部で発生した地震の被災者のために約1000万円を寄付すると表明した。台湾の蘋果日報などが報じた。

    台湾東部・花蓮県沖の沿岸で起きた地震は、9日夜までに12人の死亡が確認されており、5人の安否がわかっていない。
    現地では今も救出活動が続いている。

    阿部さんは地震発生の2日前から台北市内のホテル滞在しており、地震に遭遇したという。

    イベントに出席した阿部さんは、地震の犠牲者や行方不明者、負傷者に向けて「非常に悲しい思いです」と心境を明かし、
    「現場で救出作業に当たっている方々、頑張ってほしいと思いますし、1日も早いみなさんの平穏な生活が戻ることをお祈りいたします」と気遣った。

    また、「東北の大震災の時にも台湾の皆さんから多大なるご支援をいただいた」と東日本大震災発生後に台湾で起きた義援金活動にも言及。
    「日本人の誰もが感激し、感謝しています」と感謝の思いも明かした。

    その後、イベント関係者から地震の話を控えるよう伝えられ、「しない方がいいの?」と困惑する一幕もあった。

    蘋果日報の公式Facebookに投稿された動画のコメント欄には、「最高のエンターテイナーだ」など感謝の声があがっている。
    また、阿部さんが古代ローマ人を演じた映画『テルマエ・ロマエ』が台湾でもヒットしたことから、
    「ありがとうローマ人(謝謝羅馬人)」と阿部さんを「ローマ人」に例えたコメントもあった。

    http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/09/hiroshi-abe_a_23358001/

    関連スレ

    【加油!】台湾大地震、日本ネットや芸能人から「台湾ガンバレ」の声多数
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1518229251/
    【台湾地震】安倍首相が「台湾加油」 と直筆の応援メッセージ「日本人は古くからの友人である台湾の皆さんと共にあります」
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1518080147/

    【国際】台湾総統「安倍首相からのお見舞いは、まさかの時の友は真の友、まさにその通りです」 日本は現地入り
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1518145476/


    【【台湾地震】阿部寛さん、1000万円を寄付へ 「ありがとうローマ人」の声 】の続きを読む

    このページのトップヘ