NEWSあらモード

《NEWSあらモード》は、まとめブログです。最新ニュース、社会、経済、政治、海外の気になる話題や、面白スレ、注目スレなど、どんどん更新してお届けします。

    2018年03月



    (出典 i1.wp.com)



    1 まるもり ★ :2018/03/21(水) 14:21:18.80

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2834786020032018EAF000
    年金入力を中国業者に再委託厚労相、流出確認されず
    2018年3月20日 11:05


    2月の年金が過少支給となった問題を巡り、加藤勝信厚生労働相は20日の閣議後の記者会見で、日本年金機構が500万人分の個人情報の入力を委託した都内の情報処理会社が契約に反し、中国の業者に作業を任せていたことを明らかにした。「外部に個人情報を流出した事実は確認していない」と述べた。

    同社は約500万人分の書類に記載された所得やマイナンバーなどに関する情報を扱っていたが、一部の作業を中国の業者に再委託。個人情報保護のため別の業者への再委託は禁止されている。厚労相は外部委託の事業の監督責任について「大いに反省しなければいけない」と述べた。

    過少支給問題を巡っては、機構が所得税の控除を受けるための申告書の様式や記入項目を2017年に大きく変更したために記入ミスが続出。130万人が未申告となり、本来よりも年金額が少なくなっていた。

    しかし機構が原因を調べる過程で、130万人のうち約6万7千人は期限内に提出されたにもかかわらず入力が放置されていたことが判明。このほか多数の入力ミスも明らかになり、機構が再点検を進めていた。

    前スレ
    http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1521568577/

    関連スレ
    【年金問題】政府、年金機構とマイナンバーの情報連携を延期へ 一連の問題で
    http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1521556854/


    【【年金問題】中国業者に再委託 「多数の入力ミス」で130万人が本来より低い年金が支払われていたことが判明 】の続きを読む



    (出典 image.news.livedoor.com)



    1 孤高の旅人 ★ :2018/03/20(火) 12:53:55.44

    年金情報入力を再委託 会社社長「深くおわび申し上げます」
    3月20日 11時28分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180320/k10011372011000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

    日本年金機構から委託されたおよそ500万人分の年金受給者のデータ入力を中国の業者に再委託していた東京 豊島区の情報処理会社「SAY企画」の切田精一社長は、20日、NHKなどの取材に応じ、「関係者の方にご迷惑をおかけして深くおわび申し上げます。今後については、日本年金機構の指示を仰ぎながら対応していきたい」と述べて謝罪しました。
    切田社長の説明によりますと、再委託したのは中国・大連にあるデータ入力会社で、切田社長みずからが設立に関わり、現在も役員を務めているということです。

    このため、グループ会社という感覚があり、再委託したという認識が薄かったとしています。

    そのうえで、中国の会社に再委託したのは年金受給者の氏名の入力だけだと説明し、「個人情報の流出にはあたらないのでないか」などと話しています。


    【【個人情報流出】年金情報入力を再委託した社長の言い分がこちら 】の続きを読む



    (出典 johosokuhou.com)



    1 ばーど ★ :2018/03/19(月) 20:10:07.94 ID:CAP_USER9.net

    日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。

    日本年金機構は、去年8月、東京・豊島区にある情報処理会社におよそ500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託していました。

    ところが、厚生労働省などによりますと、この会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力業務を任せていたということです。

    これらの個人情報は、公的年金の受給者が所得税の控除を受けるために日本年金機構に提出したもので、年金機構とこの情報処理会社が交わした契約では、個人情報を保護するため、別の業者への再委託を禁止していました。

    厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。

    この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、本来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、日本年金機構が、中国の業者への再委託との関連など詳しいいきさつを調べています。

    情報処理会社は、NHKの取材に対し「コメントできない」としています。
    一方、日本年金機構は「現在調査中でコメントを差し控えたい」としています。

    ■「委託先の業者を厳格にチェックへ」

    個人情報の保護に詳しい立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授は「国が集めた個人情報は本来、厳格に管理する必要があり、業者に委託する場合は入力が終わればデータを消去するなど細かい決まりが設けられているが、再委託をすると、こうした厳格なルールが及ばなくなるおそれがある。国や日本年金機構などは、委託先の業者が適正に個人情報を扱っているのか厳格にチェックしていくことが強く求められている」と指摘しています。

    3月19日 19時05分
    NHK NEWS WEB
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011371391000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

    ★1が立った時間 2018/03/19(月) 19:20:51.36
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521454851/


    【【年金が…個人情報が…】500万人分の個人情報が中国業者に渡ってしまう データ入力委託業者が年金情報入力を再委託】の続きを読む



    (出典 shunguitar.com)



    1 漁火 ★ :2018/03/18(日) 07:01:36.27

    ◆子供をオタクにしないためには「一緒にゲーム」「たくさんアニメを観せれば自然に卒業する」 闇雲に禁止するとかえって逆効果

    世間には、2種類の人間がいる。オタクか、そうでないかだ。

    オタクは、本人たちがいくら「我々は高尚」だとか何とか言ったところで、所詮は陰陽で言うところの陰。
    日陰者の比率がかなり多い。
    これは、オタクの僕が見てきた、オタクとそれ以外とでどちらに日陰者が多いかを判別した結果の知見である。

    オタクは1人で漫画やアニメや特撮を観て満足し、その様子を見た非オタクの人々はみな、「何か気持ち悪い」と感じる。
    これはごく自然な現象なのだ。
    僕らオタクがその風潮に抗ってもどうにもならない。

    ■オタクを生み出すのは「子供の頃の満たされなかった気持ち」

    先日「2ちゃんねる」に「子供をオタクにしない育て方」というスレッドが立った。
    このスレッドを立てた人物は意外に賢い。
    オタクか、趣味が一つもない中高年しかいないような匿名掲示板で、あえてオタクにしない方法を聞けば、非オタクの連中がいくら頭を使っても見出せない答えをいくつも発掘できるからだ。

    事実、書き込みの中には実に様々な視点でのアドバイスが目立っている。
    いくつか引用して紹介したい。

    「ゲームを一緒にやってあげる」
    「抑えつけると反動が大きいから小さい頃に沢山アニメ見せてあげると自然と卒業する」
    「誕生日、クリスマスなどのイベントというイベントにフィギュアをあげる」

    従来よく見られた「アニメを見せない」とか「スポーツをさせる」みたいな声もあるにはあるが、それよりもこのような意見の多さが目に留まる。

    そうなのだ。
    何故オタクが生まれてしまうのか思索を巡らすと、根底には子供の頃の渇望があるのだ。

    はっきり言って、子供の見たいもの、触りたいオモチャに親が制限さえかけなければ、子供は与えられた時点で存分に堪能し、満足し、興味は次のフェーズへ移るのである。
    つまり、子供のうちから多少の毒も食わせておくことで、結果的に重篤な中毒状態に陥るリスクを減らせると僕は考えている。

    ■「子どもの欲しいものを買ってやれる稼ぎ」と「心の余裕」でオタクは回避可能

    ところで、僕は大変な特撮・ゲームオタクである。
    先日も仮面ライダーの怪人の人形を買って、色を塗り替えて遊んでいた。
    今に至るまでも、そしてこれからもこのような日々は変わることはないと思うが、そもそもどうしてオタクになったのかを考えると、やはり根底には抑圧があったように感じる。

    別に家族に「オタクになるな」とは言われなかったが、貧乏だったので特撮グッズはほとんど買ってもらえなかった。
    その上ビデオデッキもなかったので、「ウルトラマンが観たい」と思っても怪獣図鑑を眺めて妄想するしかなかったし、ゲーム機も買ってもらえなかった。

    強烈に覚えているのが中学に入ったばかりの頃だ。
    みんながプレイステーションを手にして「FF7面白いなあ」とか言ってる頃、僕はスーパーファミコンで、とっくに全員レベル99になった「FF4」をひたすら遊ぶ日々だった。

    抑圧に次ぐ抑圧。ひたすら「持っている友達」と「持たざる自分」を比較し、辛酸を舐める日々。
    事情が事情だけに家族に文句を言うわけにも行かず、常に歯噛みをする少年時代だった。

    「オモチャが欲しい。特撮が観たい。ゲームで存分に遊びたい」という強い欲求が解消されず、興味だけが失せるなんてこと、僕の場合はありえなかった。
    初めてのアルバイトで僅かなお金を得て以来、今日この時まで、僕はひたすらオタクとして生きている。

    もし仮に、うちがそれなりに裕福で、子供の頃に「怪獣が欲しい」と言えばすぐに手にすることができていたなら、きっとここまでの熱の篭ったオタクにはなっていないはずだ。
    自分の子供に普通に育って欲しいなら、すべきことはきっと多くない。せいぜい子供に欲しいものを買ってやれる程度の稼ぎと、子供の欲求を認めてやるだけの、少しの心の寛容さがあればいい。

    キャリコネニュース
    https://news.careerconnection.jp/?p=51622

    ★1:2018/03/17(土) 21:50:10.37
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1521304396/


    【子供をオタクにしない育て方とは オタクを生み出すのは子供の頃の○○が原因 オタクが語る】の続きを読む



    (出典 health-bt.com)



    1 (?∀?(⊃*⊂) ★ :2018/03/17(土) 18:01:22.67

    糖質制限ダイエットは老後にしわ寄せも──。
    ご飯やうどんなどの炭水化物を減らした食事を長期間続けると、高齢になってから老化が早く進み、寿命も短くなるとの研究を東北大学大学院がまとめた。

    糖質制限は「内臓脂肪を効率的に減らす」と話題になっているが、マウスを使った試験では人間の年齢で60代後半からの老化が顕著だった。
    研究内容は名古屋市で15日から始まる日本農芸化学会で、17日に発表する。(立石寧彦)
    東北大大学院が報告

    同大学院農学研究科のグループは、食事の量を減らさず炭水化物の量を制限し、その分をタンパク質や脂質で補う「糖質制限食」について、摂取と老化の影響を分析。
    マウスに日本人の一般的な食事に相当する餌を与えた場合と、糖質制限食を与えた場合を比較した。ビタミンやミネラルは同じ量を与えた。

     一般的な食事を与えたマウスは多くが平均寿命よりも長生きしたが、糖質制限食では平均寿命まで生きられなかった個体が多かった。
    死んだ個体は平均寿命より20~25%ほど短命だった。
    また、糖質制限の個体は見た目も同齢の一般食の個体と比べて背骨の曲がりや脱毛などがひどく、老化の進度が30%速かった。

     同科の都築毅准教授によると、現時点で詳しいメカニズムははっきりしていないが、
    「糖質制限食の個体は、血液中に多く存在するとがんや糖尿病の発症が早くなる可能性が高まる物質が多くなっていた」と、食事による違いを指摘する。

    さらに、若い時期は影響が目立たないために健康そうに見えるが、加齢が進んで人間の年齢換算で60代後半になると、
    外見的な老化が進行し、皮膚の状態の悪さがはっきりしてくるという。

    同グループは「長期の糖質制限はマウスの皮膚や見た目の老化を促進し、寿命を短くする」と結論付けた。
    都築准教授は「極端な食事スタイルは健康維持に有益ではないと発信し、誤った食生活を見直すきっかけにしてほしい」と期待する。

    「同時に運動」 効果的 全農が提唱

    そもそも、炭水化物は太る原因なのか──。糖質制限が話題となる一方で、米飯を中心とした健康づくり活動も活発だ。

    JA全農は、スポーツクラブを運営するルネサンスと「おにぎりダイエットプログラム」を共同開発。
    おにぎり中心の食事とトレーニングを組み合わせて、無理なく体重を減らせるため「米はダイエットの敵ではない」として、2016年から成果を広めている。

     プログラムでは、年代や性別などから1日の消費カロリーを計算し、食べるおにぎりの個数を決定。筋力トレーニングやランニングと組み合わせた結果、
    16年の調査では1カ月で7割が500グラム以上減量。17年は1カ月で7割が腹囲を1センチ以上減らせた。

    おにぎりはパンや麺類などの他の炭水化物と違い、コレステロールを含まないため、同量ならばご飯の方がカロリーは低いという。
    東京・大手町のJAビルでJA全中が運営する「ミノーレ」では、炊き立てのご飯を入れて提供する弁当が人気だ。
    売り上げは09年のオープン当時の1日250個から、550個と倍以上に増えている。大盛りを頼む人も多いという。

    http://news.livedoor.com/article/detail/14445342/

    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1521272723/
    2018/03/17(土) 15:28:52.32


    37 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:07:35.81

    >>1
    糖化で老けるの早くなるって説はどうなの


    55 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:09:43.61

    >>1
    マウスを使った試験では>
    「俵のねずみが米食ってちゅう」
    ずいずいずっころばし ‥‥ネズミは炭水化物摂りすぎだな。


    7 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:03:07.07

    ご飯やうどん止めてまで痩せるとかw


    9 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:03:47.38

    炭水化物うめええwww


    11 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:04:00.78

    長生きの為に、今夜は半チャンラーメンと餃子だ


    13 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:04:27.12

    いろんな物をバランスよく食えってことだろ
    なにかを極端に多くとったり減らしたりするのは良くないってこと


    46 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:08:34.22

    >>13
    そういうこと
    そんで運動も
    馬鹿ばっかだからすぐ極端に走る


    57 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:10:07.86

    >>46
    減塩もな

    で、高齢者が夏場に熱中症で死んでる


    86 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:12:46.30

    >>57
    やっぱそんな感じだよな。夏場は塩味効いた料理が旨く感じる。
    汗でバンバン失われているんだろう。


    15 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:04:39.68

    日本人なら好きなもの食べてれば問題ない。
    ただし、腹八分目。
    間食もしない緑茶を飲むべし。


    17 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:04:54.98

    「血液中に多く存在するとがんや糖尿病の発症が早くなる可能性が高まる物質」
    ハッキリ言えよ


    28 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:06:15.65

    >>18
    肥満>普通の食事でダイエット>糖質制限ダイエット

    そうJAならね


    25 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:05:41.47

    好きなもん食べて生きるわ


    26 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:05:48.36

    高齢になってから老化が早く進み←人によっては理想的かもな


    27 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:05:50.28

    炭水化物・糖分とらないとダルくなるからなー
    あくまでご飯を何杯もとか食いすぎるのが問題なんだろう・・・


    30 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:06:30.48

    人間も長い事、穀物少なめのスープみたいなのを主食にしてきていたわけだし


    32 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:06:52.07

    これって今の健康診断の問題点じゃね?
    たぶん糖質制限すれば診断上は健康になる
    だけど早死にするって中長期的な致命傷が隠されているわけで


    33 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:06:59.10

    マウスのね


    36 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:07:33.10

    そんなことより、健康的に歩く訓練でもしろ。
    なんか・・・歩き方がいびつな人が多いぞ。


    39 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:07:40.97

    研究費の乏しい、同じ方向の学者を、スポンサーが応援して、御用学者になってるのは、もはや、常識だろに¥


    40 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:07:44.38

    なんでこういう極端なダイエットばっかはやるの?
    りんごダイエットとかバナナダイエットとか炭水化物完全に絶つとか

    普通にカロリー計算してればきれいに痩せてくのになんで筋肉削ってみすぼらしい体目指してんの?


    41 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:07:47.76

    若い頃はいくら炭水化物食べても太らなかったが30過ぎたら年々増える一方だからな。
    若い頃より減らしてはいるが少し食べ過ぎるとすぐ増えるからまいるわ。
    それでもストレス発散にたまにどか食いするけどね。


    50 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:08:59.34

    糖質制限だと体重が落ちても情けない身体になるからな


    51 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:09:04.76

    全農から金もらってるのか

    生まれたときから糖質制限してる人間なんていねーよ
    通常の日本人の食事が糖質多すぎだから
    制限して丁度いいのが今なんだよ

    どうも研究結果を恣意的に利用されてる気がするな


    56 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:10:01.04

    糖質制限ダイエットで亡くなった有名人
    https://togetter.com/li/939005
    ・今井洋介 31歳 心筋梗塞
    ・飯野賢治 41歳 心臓麻痺
    ・マッスル北村 39歳 心不全、
    ・「世にも美しいダイエット」の宮本美智子51歳 多臓器不全
    ・高峰三枝子 71歳 脳梗塞、
    ・桐山秀樹 62歳 心筋梗塞。
    ・天海祐希も糖質制限ダイエット直後に心筋梗塞で危なかった。
    ・糖質制限ダイエット提唱者アトキンス72歳 転倒死


    ギネスブックに載った泉重千代は120歳で天寿を全うした。
    主食は、地元の薩摩芋。サトウキビからとれる黒糖をよく食べた。


    64 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:10:38.73

    まあ糖尿病の人が糖質を制限するのは当然だけど
    そうじゃない人は控えるくらいならいいけど、糖質を極端に抜くのは止めたほうがいいよ
    糖質が多いからって野菜の根菜類とかまで食べないとかもうむちゃくちゃな人もいる


    72 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:11:13.72

    まあ、バランス良く適量に食えよw
    何でも偏食が一番悪いだろ。


    80 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:12:26.22

    何事もバランス、逆に1日30種類なんて取りすぎると、あらゆる消化酵素だしまくりで
    膵臓がんになりやすくなるけどな、原始時代の少種類でたくさん食べてた遺伝子を引き継いでんだからな


    84 名無しさん@1周年 :2018/03/17(土) 18:12:34.10

    要は程度の問題だろ


    このページのトップヘ