(出典 www.pref.wakayama.lg.jp)



1 ばーど ★ :2017/11/13(月) 01:23:27.41

和歌山県の推計人口(10月1日現在)が94万4320人となり、平成8年以降、22年連続で減少したことが県調査統計課のまとめで分かった。前年に比べ9604人減少し、減少率は過去最高の1・01%となった。県は少子化対策やUターン就職の推進などさまざまな施策を展開しているが、人口減には歯止めがかかっておらず、深刻度を増している状況だ。

 推計人口は国勢調査の数値を基に、転出転入や死亡など住民基本台帳の増減で算出。県によると、減少した9604人の内訳は男性4683人、女性4921人だった。このうち、人口流出による社会減は3328人と前年の3814人に比べてやや抑制されたが、少子高齢化による自然減は6276人で前年の5841人を上回り、減少幅が拡大した。

 市町村別では岩出市と上富田町、日高町、北山村の4市町村で人口が微増。最も減少したのは和歌山市(2163人減)、次いで田辺市(1086人減)、紀の川市(876人減)などだった。減少率が最も高いのは高野町の3・08%で、由良町(2・68%)、紀美野町(2・59%)と続いた。

 県が策定した長期総合計画によると、対策を講じなかった場合、県内人口は2060年には50万人程度に激減するとされる。このため、県では人口減を抑制するために子育て施策の充実を図ってきた。また、若年層の流出防止に向け、和歌山市とタッグを組み、同市内に県立医大薬学部の設置を進めているほか、県外に進学した学生の地元企業への就職支援にも力を入れている。

 県企画総務課の担当者は「厳しい数字だと受け止めているが、県としては今後も人口減対策にしっかりと取り組んでいきたい」と話している。

配信2017.11.7 09:55
産経WEST 
http://www.sankei.com/west/news/171107/wst1711070023-n1.html

★1が立った時間 2017/11/12(日) 21:41:51.24
前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1510496394/





4 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:24:34.44

三重から高速通せ


10 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:25:35.34

2016年10月1日の都道府県人口

1 東京都 13,636,222 120,951
2 神奈川県 9,145,572 19,358
3 大阪府 8,837,812 -1,657 ★
4 愛知県 7,507,691 24,563
5 埼玉県 7,288,081 21,547
6 千葉県 6,240,408 17,742
7 兵庫県 5,520,575 -14,225 ★
8 北海道 5,352,306 -29,427
9 福岡県 5,106,707 5,151
10 静岡県 3,686,945 -13,360
11 茨城県 2,907,262 -9,714
12 広島県 2,838,494 -5,496
13 京都府 2,605,731 -4,622 ★
14 宮城県 2,329,431 -4,468
15 新潟県 2,285,856 -18,408
16 長野県 2,087,997 -10,807
17 岐阜県 2,022,785 -9,118
18 栃木県 1,968,425 -5,830
19 群馬県 1,966,381 -6,734
20 岡山県 1,915,401 -6,124
21 福島県 1,900,106 -13,933
22 三重県 1,807,611 -8,254
23 熊本県 1,774,538 -11,632
24 鹿児島県 1,637,073 -11,104
25 沖縄県 1,439,913 6,347
26 滋賀県 1,413,079 163 ★
27 山口県 1,393,904 -10,825
28 愛媛県 1,374,881 -10,381
29 長崎県 1,366,514 -10,673
30 奈良県 1,356,950 -7,366 ★
31 青森県 1,293,619 -14,646
32 岩手県 1,268,083 -11,511
33 大分県 1,159,634 -6,704
34 石川県 1,150,818 -3,190
35 山形県 1,113,029 -10,862
36 宮崎県 1,095,959 -8,110
37 富山県 1,061,393 -4,935
38 秋田県 1,009,705 -13,414
39 香川県 972,156 -4,107
40 和歌山県 953,924 -9,655 ★.
41 山梨県 829,884 -5,046
42 佐賀県 828,388 -4,444
43 福井県 782,232 -4,508
44 徳島県 750,210 -5,523
45 高知県 720,907 -7,369
46 島根県 689,817 -4,535
47 鳥取県 569,579 -3,862

http://uub.jp/rnk/p_k.html


11 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:25:54.47

面積が広すぎるとか
新宮とか串本、勝浦、秘境、魔境が多すぎるとか
やはり、仕事がないんだろうな


38 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:32:28.68

>>11
観光するとこやゆっくりできる温泉もたくさんあるんだけど如何せん交通不便だから
大阪東京から二泊三日で行っても滞在時間より移動時間のが長いんじゃないかということになる
3泊4日以上の日程で国内観光に行ける人は限られてるから観光客増えない


15 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:26:30.57

主要産業が公務員の町ばっかりだろ、移住したら公務員にしてあげる言えば増えるよ


17 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:27:45.96

増えたほうがなぜ?ってなるけど


18 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:27:55.65

47都道府県から30都道府県くらいにまで縮小されそうw


19 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:28:04.15

てか仕事あんの?
就職先なかったら若者出てくの当然じゃね?


20 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:28:34.28

確かに陸の孤島
通り過ぎることもない


21 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:28:39.20

なぜって別に和歌山だけの問題じゃなくて、日本という国の構造的問題だから


24 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:29:32.74

和歌山って何もないのになぜ人気があるのか不思議だ。


42 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:33:06.23

>>24
世界遺産あるからね


25 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:29:46.99

京都や奈良より関空近いんだしやり方次第でチャンス有ると思うが


27 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:29:57.14

地場産業は強力だぞ


28 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:30:03.95

何の問題があるわけ?
自治体が多すぎるから統合整理して淡々と処理してください。


31 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:30:22.54

和歌山、奈良、三重で合併すればいい


34 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:31:05.98

沖縄以外基本的に人口減だからあたりまえ


35 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:31:10.46

南海に新幹線導入


39 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:32:36.80

そりゃあすぐ近所に空き部屋がどんどん湧いてる都市があるんだから
普通に考えて毎回台風被害が起きるとこよりなぜか被害が少ない都市部にいくだろ


43 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:33:09.25

詳しいことは分からんが和歌山市は大津や明石と同じくらいの距離だべ
なにがダメなんだべ?


49 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:34:35.47

>>43
そこが謎だからこんなに盛り上がってる(´・ω・`)


45 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:34:05.61

大阪が近畿圏の人口ストローして衰退促進させてるせい
文句は大阪にどうぞ


46 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:34:24.52

訪日で難波がにぎわいだしたから
和歌山もそのうち増えてくると思う
時代は大きく変わって来てる

IRとかで大阪の労働者も激増するしな・・


47 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:34:31.52

どこに消えたの?


48 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:34:33.08

出生率低いんだから人口減るのは当然だよ

人口増えてる東京だって別に行政が良いわけでもないし、新しい産業やイノベーションも皆無だし
ただ単に中央機能を一極集中させて、それに企業と人がついてきてるだけ話なんだから


53 43 :2017/11/13(月) 01:35:01.39

すまん大阪の中心地までの距離ね


54 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:35:11.56


(出典 i.imgur.com)

昔から和歌山は人口そんな増えてない


55 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:35:21.61

同じ近畿なのに滋賀から6時間かかる
東京行けるっつーの


57 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:36:10.11

日本中で減ってるんだから気にするな


69 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:38:20.49

全国総人口がほぼ横ばいなのになぜ増えると思ったんだ


73 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:39:02.51

肺がんの率は近畿ではトップ、日本でも五位以内だったはず。
原因はなんなんだろうな?


77 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:40:00.27

主要幹線から外れた陸の孤島イメージすごいからなw


81 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:41:09.46

うーん、パンダが8頭もいるんだけどねえ。
とにかく山ばっかりで、人は狭い海岸線にへばりついてるみたいな感じ。
津波が来たらイチコロ。

観光資源はそこそこあるんだけどねえ。何とかならんかねえ。


82 名無しさん@1周年 :2017/11/13(月) 01:41:31.09

別にいいじゃん。
全国にひとがすんでいる必要はない。

和歌山県庁の人間は困るかもしれんが、
役所の都合などどうでもいい。